関ヶ原の戦い
~両軍、激突!~

慶長五年九月十五日午前八時、ついに東西両軍において戦いの火蓋が切って落とされました。しかし日本史上にその名を留めるこの大激戦は、周知の通りわずか六時間ほどで決着がついてしまいます。ここでは九月十五日の夜明けから大勢の決した夕刻まで、両軍の状況を少し詳しくご紹介したいと思います。
また、本稿中には関ヶ原町歴史民俗資料館蔵の『関ヶ原合戦図屏風』画像を使用していますが、これは撮影・掲載許可を頂いた上で同資料館にて撮影した写真からスキャンしたものです。無断転載は固くお断りさせていただきます。


 関ヶ原地形考察 ~開戦までの関ヶ原~

 東西両軍が激突 ~午前八時の関ヶ原~

 闘将島左近被弾 ~午前九時の関ヶ原~

 宰相殿の空弁当 ~午前十時の関ヶ原~

 小早川の寝返り ~午前十一時の関ヶ原~

 大谷吉継自刃  ~正午の関ヶ原~

 西軍、総崩れに ~午後一時の関ヶ原~

 島津の敵中突破 ~午後二時の関ヶ原~



INDEX